(仮称)バイオエタノールを原料とするSAF-ATJ製造事業に係る環境影響評価について、「方法書」、「方法書の要約書」及び「方法書のあらまし」を以下のとおり公表いたします。
※ファイルの保存・印刷は、「お知らせ」及び「意見書様式」のみとさせて頂きます。
【(仮称)バイオエタノールを原料とするSAF-ATJ製造事業に係る環境影響評価の縦覧に関するお知らせ】
(仮称)バイオエタノールを原料とするSAF-ATJ製造事業に係る環境影響評価の縦覧および公表について
【方法書】
表紙・目次
第1章 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
第2章 対象事業の目的及び内容
第3章 対象事業実施区域及びその周囲の概況
第4章 対象事業に係る環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法
第5章 環境影響評価の委託先の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
【方法書の要約書】
方法書の要約書
【方法書のあらまし】
方法書のあらまし
【意見書様式】
意見書様式(Word版)
意見書様式(PDF版)
【意見書の提出方法】
(仮称)バイオエタノールを原料とするSAF-ATJ製造事業に係る環境影響評価について環境保全の見地からご意見をお持ちの方は、縦覧場所備え付けの意見箱に投函いただくか、事業者宛に書面にて郵送もしくは電子メールにより意見書をお寄せください。
(1)意見書の記載事項
・氏名および住所(法人その他の団体にあっては、その名称、代表者の氏名および主たる事務所の所在地を記載ください。)
・方法書に対する環境保全の見地からの意見(日本語により、意見の理由を含めて記載ください。)
(2)意見書の提出期限
令和7年5月21日(水)まで
(郵送の場合:当日消印有効、電子メールの場合:当日午後5時まで)
(3)意見書の提出先
〒762-8503
香川県坂出市番の州緑町1番地1
コスモ石油株式会社 坂出物流基地 管理課
電子メール:COC.cosmo_environmentalassessment_opinion@cosmo-oil.co.jp
【住民説明会の開催】
事業計画と環境影響評価方法書について、住民の皆さまへの説明会を開催いたします。
① 2025年4月12日(土) 午後1時30分~(午後1時受付開始) 定員:100名
開催場所:坂出市民ホール(香川県坂出市京町二丁目1番13号)
② 2025年4月13日(日) 午後1時30分~(午後1時受付開始) 定員:70名
開催場所:ユープラザうたづ視聴覚室(香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁88番地)
注意:坂出市民ホールには駐車場はございません。ユープラザうたづは、同日に他のイベントが開催されるため、駐車場が混雑することが懸念されます。説明会場へはなるべく公共交通機関でお越しくださいますようお願いいたします。
【お問い合わせ先】
コスモ石油株式会社 次世代プロジェクト推進部 SAF-ATJグループ
TEL(直通):090-9347-2035
(土曜日、日曜日、祝日を除く、午前10時から午後5時まで)